第39課+眼鏡をかけて本を読みます【知識 精講精研 】 高中日語新版標準日本語初級下冊_第1頁
第39課+眼鏡をかけて本を読みます【知識 精講精研 】 高中日語新版標準日本語初級下冊_第2頁
第39課+眼鏡をかけて本を読みます【知識 精講精研 】 高中日語新版標準日本語初級下冊_第3頁
第39課+眼鏡をかけて本を読みます【知識 精講精研 】 高中日語新版標準日本語初級下冊_第4頁
第39課+眼鏡をかけて本を読みます【知識 精講精研 】 高中日語新版標準日本語初級下冊_第5頁
已閱讀5頁,還剩51頁未讀 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內容提供方,若內容存在侵權,請進行舉報或認領

文檔簡介

第39課眼鏡をかけて本を読みます一.単語跟著音頻朗讀單詞1.外來語バック①<名>背景ジャズ①<名>爵士樂クジラ(鯨)?<名>鯨サメ(鮫)?<名>鯊魚ユーフォー(UFO)①<名>不明飛行物リットル?

<名>升バッグ①?

鞄クラシックポップスロックメートル2.名詞むら村②<名>村子、村莊いね稲①<名>稻子きり霧?<名>霧もん門①<名>門、城門、大門そら空①<名>天空から

す空②空く?こめ米②ドア①霧が掛かる:起霧ぶたい舞臺①<名>舞臺やね屋根①<名>屋頂、房頂るりがわら瑠璃瓦③<名>琉璃瓦きいろ黃色?<名>黃色かき貸し切り?

<名>包租2.名詞おくじょう屋上?屋頂上白?黒?赤?青?緑?紫貸します+切りますいっぱん一般?<名>一般そぼ祖母①<名>祖母、外婆おんがくかい音楽會③④<名>音樂會やがい野外コンサート④<名>露天音樂會2.名詞祖父①野球?外國語えんだか円高?<名>日元升值ゆしゅつ輸出?<名>出口、輸出えいきょう影響?<名>影響しげん資源①<名>資源きおん気溫?<名>氣溫2.名詞えんやす円

安?日元貶值ゆにゅう輸入?おき沖?<名>海上、湖心かいがい海外①<名>海外むかし昔?<名>過去、從前べつめい別名?<名>別名ほう方①<名>方、方面2.名詞おきなわ沖縄どうろこうじ道路工事④<名>道路施工つうきん通勤ラッシュ⑤<名>上下班高峰つうこう

きんし通行禁止?<名>禁止通行とお遠く①<名>遠處、遠方2.名詞駐車禁止?立入禁止?撮影禁止遠い?→近い②?近く:附近3.動詞みわた見渡す③?見渡します<他動Ⅰ>眺望、遠眺つづ続く?続きます<自動Ⅰ>繼續(xù)、持續(xù)、接連發(fā)生な無くなる?無くなります<自動Ⅰ>完、丟失そだ育つ②育ちます<自動Ⅰ>生長、成長続ける(他)事件が続く無くす(他)財布?時間が無くなった育てる(他)養(yǎng)育、培養(yǎng)花を育てる、子供が育つ見る+渡す

ふえ増える②増えます<自動Ⅱ>

增加、增多つ連れる?連れます<他動Ⅱ>

帶、領けっせき欠

席する?<自他Ⅲ>

缺席ゆにゅう輸入する?<他動Ⅲ>

進口、輸入3.動詞減る(自)貯金が増える子供を連れる輸出するしゅっせきけっせきとどけ出席する欠

席屆:請假條4.其他詞類せっかく?<副>好不容易、特意ぜったい絶

対?<副>絕對、一定しきんじょう紫禁城②<專>紫禁城せっかく~のに:好不容易~卻/竟然きっと、ぜひ、必ず二.文法目次一.Vて/Vないで(伴隨狀態(tài))二.~ために(原因)三.Vて行く/Vて來る(主體的移動)1、メガネをかけて本を読みます。戴著眼鏡看書一.~て/~ないで復習①:第29課~て/~ないで表示祈使。

例:ちょっと急いで。遠慮しないで。復習②:學過「~て」的用法有哪些?①第14課表動作的相繼發(fā)生:デパートへ行って、買い物しました。②第16課表并列:ホテルの部屋は広くて明るいです。③第36課表原因、理由:遅くなって、すみません。1、メガネをかけて本を読みます。~て:表狀態(tài)戴著眼鏡看書含義:在保持前面的狀態(tài)下,進行后面的動作。伴隨狀態(tài)。

「ないで」可說成「ずに」,多用于書面語。

接續(xù):Vて/Vないで但しないで要變成せずに一.~て/~ないで加糖喝咖啡。砂糖を入れてコーヒーを飲みます。沒帶傘就出門了。傘を持たないで出かけました。一.Vて/Vないで

(伴隨狀態(tài))接續(xù):動詞的「Vて」形,以及「Vないで」形含義:表示動作主體進行某一動作時的狀態(tài)(~著)

前后主語必須一致今日は

歩いて帰ります。ネクタイを

しないで會社に行きました。眼鏡をかけて/かけないで本を読みます。

かけずに今天走(著)回去。沒系領帶去了公司。戴著/不戴眼鏡看書。Vないで=Vずに(多用于書面語)練習しよう!1、姐姐戴著項鏈去派對了。姉はネックレスをしてパーティーに行きました。2、冬天最好戴著帽子出門。

冬は帽子を被って出かけたほうがいいです。3、喝咖啡不加糖。砂糖を入れないでコーヒーを飲みます。4、即使冷也沒穿外套出門。

寒くても、コートを著ないで出かけました。2、道路工事のために、道がこんでいます。因為施工,道路非常擁堵。復習:第34課接續(xù):N+の/V原形+ために含義:表目的(為了~),前后主語一致。日本に留學するために、お金をためています。留學のために、日本語を勉強しています。我正在為了去日本留學攢錢。為了留學正在學日語。ため為②(形式名詞)目的、原因二.ために(原因、理由)2、道路工事のために、道がこんでいます。ために:表原因因為施工,道路非常擁堵。二.~ために(原因)接續(xù):V/AⅠ簡體

AⅡ+な

、N+の+ために含義:前項為后項的原因,前項多為非意志性的事態(tài)或狀態(tài)

多用于表示不情愿的事情的原因★★(因為~、由于~)道路工事のために、道が込んでいます。雨が降ったために、音楽會は中止になりました。日本は資源が少ないために、ずっと海外から輸入しています。

由于道路施工,路上很堵。由于下雨,音樂會中止了。日本因為資源少,一直在從海外進口。ために闡述原因,但不能表示判斷的根據,后不+意志性表達風邪のために、學校を休んだ。?風邪のために、學校を休むつもりだ。?風邪のために、學校を休んでください。?多用于新聞、論文等,用于描述事件,很有距離感。ために多表示不太情愿的事部長になったから、給料が増えました。?部長になったので、給料が増えました。?部長になって、給料が増えました。?部長になったために、給料が増えました。?ために不能用來結句-遅かったね。うん、事故があったから。?うん、事故があったので。?うん、事故があって。?うん、事故があったために。?表原因:から、ので、て形、ために接續(xù):①分句句尾(敬/簡體)+から②V/AⅠ簡體

AⅡ/N+な+ので③Vて、

AⅠくて

、AⅡ

/Nで④V/AⅠ簡體

、

AⅡ+な、N+の+ために

★V原形

、Nの

+ために(表目的,前后主語必須一致)對句尾的限制:て形?

ので?から

(「ために」多用于表不情愿的原因)

(三者都可用于結句,而「ために」不行)

練習しよう?。?、因為發(fā)生了事故,上課遲到了。

事故があったために、授業(yè)に遅れました。2、這個村子因為交通不便,居住的人很少。この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。3、由于故障,這部電話沒法使用。

故障のために、この電話は使えません。4、由于日元持續(xù)升值,對輸出產生了影響。

円高が続いたために、輸出に影響が出ています。3、急ぐ帰る小李急急忙忙地回去了。3、急ぐ帰る李さんは急いで帰りました。小李急急忙忙地回去了。3、李さんは急いで帰っていきました。~ていく表示空間、時間上的由近及遠小李急急忙忙地回去了。3、李さんは急いで帰っていきました。小李急急忙忙地回來了小李急急忙忙地回去了。李さんは急いで帰ってきました?!皮氡硎究臻g、時間上的由遠及近三.Vて行く/Vて來る

(主體的移動)接續(xù):「Vて」形+行く/來る含義:「行く?來る」帶有方向性,即以說話人視點為基準(起點),「行く」表離開該處由近及遠,

「來る」表由遠及近向該處移動犬が走って_____。犬が走って_____。行きました來ました三.Vて行く/Vて來る

(主體的移動)「行く?來る」帶有方向性,即以說話人視點為基準,「行く」表離開該處由近及遠,

「來る」表由遠及近向該處移動①接移動性V后,表該動作的方向クジラがゆっくり沖へ泳いでいきました。風船(ふうせん)が飛んでいきました。先月日本に帰ってきました。鯨魚慢慢地向海上游去了。氣球飛走了。上個月回日本來了。Vて行く:~去(逐漸遠去、由近及遠)Vて來る:~來(向這邊靠近的移動、由遠及近)~ていく~てくる

表示空間、時間上的由近及遠、由遠及近1、空間上(以某人的視點為基準)李さんは急いで帰っていきました。(說話人在公司)李さんは急いで帰ってきました。(說話人在家)2、時間上(以某個時間點為基準)これから少しずつ暑くなっていきます。(從現在到未來)あれからはずいぶん暑くなってきました。(從過去到現在)いくくる做補助動詞4、去年、日本で歌舞伎を見てきました。V1てV2:表示兩個動作相繼發(fā)生去年在日本看到歌舞伎?!皮い皮?/p>

表示獨立的動作1、V1ていく、くる:表示兩個相繼發(fā)生的動作去年、日本で歌舞伎を見てきました。疲れているんでしょう?ちょっと休んでいきなさい。2、V1ていく、くる

表示狀態(tài)子供を病院に連れていきます。明日お弁當を持ってきてください。いくくる并非做補助動詞三.Vて行く/Vて來る

(主體的移動)「行く?來る」帶有方向性,即以說話人視點為基準,「行く」表離開該處由近及遠,

「來る」表由遠及近向該處移動接狀態(tài)性V后,表移動的狀態(tài)學校まで走っていきましょう。私はここまで走ってきました。資料を持ってきてください。跑著去學校吧。我是跑著來這里的。請帶著資料來。Vていく:~著去Vてくる:~著來てくる

:表示循環(huán)性動作,“去去就回”ちょっと手紙を出してきます。ちょっと手を洗ってきます。ここで待ってください。いってきます。練習しよう?。?、我去洗下手就來,你在這等會兒。ちょっと手を洗ってくるから、ここで待ってください。2、小李帶著孩子來了。李さんは子供を連れてきました。3、鳥飛向山那邊了。鳥は山の方へ飛んでいきました。4、想努力活下去。

頑張って生きていきたいです。ずいぶんたくさん人が乗って

ね。日本語を學ぶ人が増えて

。これからも増えて

でしょう。その飛行機は、西から飛んで

、東へ消えて

。明日のパーティーには、ドレスを著て

。森さんは私に電話をかけて

。元カレとの思い出が溢れて

。きましたきましたいくきていきましたいきますきましたきました中華の匂いがして

。隣から、ピアノの音が聞こえて

。ちょっとタバコとライターを買って

なさい。今から子供を病院に連れて

。きましたきましたきいきます三.本文聽音頻跟著音頻朗讀課文基本課文1.基本課文1、眼鏡をかけて本を読みます。2、道路工事のために、道が込んでいます。3、李さんは

急いで帰っていきました。4、去年、日本で歌舞伎を見てきました。A甲:森さんは傘を____いきましたか。(持つ)(帶傘出門了嗎?)乙:いいえ、______出かけました。1.基本課文持って持たないでB甲:李さん、遅かったですね。乙:すみません。事故________、電車__遅れたんです。(因為出了事故,電車晚點了)1.基本課文があったためにがC甲:ずいぶんたくさん人が________ね。(這么多人上來?。┮遥氦à?、____通勤ラッシュの時間ですから。(因為正好是上下班高峰)1.基本課文乗ってきましたちょうどD甲:ちょっと手紙を_______。(我

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯系上傳者。文件的所有權益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網頁內容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經權益所有人同意不得將文件中的內容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內容的表現方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內容負責。
  • 6. 下載文件中如有侵權或不適當內容,請與我們聯系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論