第20節(jié)其他常用語法①課件高考日語一輪復(fù)習(xí)_第1頁
第20節(jié)其他常用語法①課件高考日語一輪復(fù)習(xí)_第2頁
第20節(jié)其他常用語法①課件高考日語一輪復(fù)習(xí)_第3頁
第20節(jié)其他常用語法①課件高考日語一輪復(fù)習(xí)_第4頁
第20節(jié)其他常用語法①課件高考日語一輪復(fù)習(xí)_第5頁
已閱讀5頁,還剩15頁未讀, 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進(jìn)行舉報或認(rèn)領(lǐng)

文檔簡介

第二章按含義分類語法第八節(jié)其他常用語法第八節(jié)其他常用語法1.~とか~とか2.~し~し3.~たり~たりする4.疑問詞+も5.疑問詞+でも6.名詞+でも7.~ても/でも8.もう9.~過ぎます10.AというB11.名詞がする12.間/間に13.~そうです/ようです/みたいです/らしいです其他常用語法1.~とか~とか

含義:用于列舉同樣性質(zhì)的幾種事物或動作,是「~や~など」的口語形式;

譯為:……啦……啦

接續(xù):名詞?A1い?A2だ?動る

注意:「~や~など」只接續(xù)名詞,「~とか~とか」的接續(xù)更多。例:P123ページ?動た?動ないほうがいいです?辭書を引く:查字典

?せっかくの週末だから、(せっかく:特意;珍貴、難得)公園へ行くとか買い物とかしたらどうですか。

表建議,比「~ほうがいい」禮貌

★好きだとか嫌いだとか言わないで、ちゃんと食べなさい。2.~し~し

含義:表示并列敘述幾個事項或用于列舉原因(暗含有其他原因存在);

譯為:既……又……

接續(xù):句子敬體/句子簡體例:P123ページ?日當(dāng)たり「ひあたり」:向陽、采光家賃「やちん」:房租

3.~たり~たりする

含義:表示列舉若干有代表性的動作、狀態(tài)

接動詞時也表示兩個動作交替、反復(fù)發(fā)生;

譯為:有時……有時……;一會兒做……一會兒做……

接續(xù):動たり動たりする

A1かったりA1かったりです

A2だったりA2だったりです名だったり名だったりです

例:P124ページ?名詞によって~:根據(jù)前項而發(fā)生變化或不同;★子どもたちがプールで、水から出たり入ったりして遊んでいます?!铳啸工芜\転手:バスの中では立ったり座ったりしないでください。危ないですから。

練習(xí)しましょう:1.甲:僕と付き合ってください。乙:あなたは、私のタイプじゃない____、ちょっと…。ごめんね。

A.たり B.し C.とか D.や2.日本は魚がおいしい____、コンビニがたくさんある____、私は日本が

好きです。

A.し?し

B.とか?とか C.や?など D.たり?たり3.昨日家で掃除したり、____した。

A.運動 B.運動を

C.運動したり

D.運動とかBAC4.李さんは最近は殘業(yè)

引越し

でたいへん忙しかったです。

A.しし

B.とかとか

C.たりたり

D.もも5.家に帰ってからいつも娘の世話をする

、掃除をする

して過ごします。

A.とかとかB.たりたりC.ししD.もも6.このスカートはデザインもいい____、色もいいです。

A.から B.し C.だけ D.とか7.これは、山田先生から貸していただいた本ですから、____いけません。

A.汚して

B.汚したり C.汚したりしては D.汚してもBABC8.試験は簡単____困難____です。A.たり?たり B.だし?だし

C.だったり?だったり D.や?など9.長い時間テレビを見ていると、目が痛く____することがあります。

A.したり B.しては C.なり D.なったり10.あの店はあまり___し、店員も親切です。(2019年26問)

A.高いB.高くC.高くてD.高くない11.帰る時間は、早かったり遅かったり___。(2008年45問)

A.ありますB.しますC.なりますD.でますCDDB4/5.疑問詞+助詞

?疑問詞+も:表示全面否定。

例:何も「なにも」ありません。?疑問詞+でも:表示全面肯定。例:何でも「なんでも」あります。?疑問詞+か:表示不確定,可作為陳述句。例:いつかどこかでまた會いましょう。

6.名詞+でも?含義:a.表示極端的例子,口語形式「だって」;譯為:即便是…也…;

b.表示舉出一個例子,暗含有其他選擇,句尾不使用過去式;

譯為:……之類的例:P125ページ?動ます?A1い?A2+過ぎる:表示超過了一般的程度。?動たらどうですか。(表示建議,比較委婉)

動たらいかがですか。動たらいかがでしょうか。

比「動たらいいです/動たほうがいいです」更禮貌。接續(xù)含義特殊點備注と動る?動ないA1いA2だ?名だ既定假設(shè)表示恒常性、真理、自然規(guī)則或反復(fù)、習(xí)慣發(fā)生的動作。側(cè)重結(jié)果。譯為:一……就……注意:后項不可以是請求、愿望、推測、命令等表達(dá)。句尾為過去時表示新發(fā)現(xiàn)。ば動ばA1ければA2ならば名であれば假設(shè)表示前項條件成立則后項成立。側(cè)重條件。譯為:如果……就……注意:前項是狀態(tài)性謂語或前后不同主語時,后項可以是意志表達(dá)??膳c副詞「もし」搭配使用。たら動た+らA1かった+らA2だった+ら名だった+ら無規(guī)則假設(shè)表示前項條件成立,后項則成立,后項可以是客觀描述,也可以是主觀意志表達(dá)。譯為:如果……就……可與副詞「もし」搭配使用。也可表示動作先后發(fā)生。句尾為過去時表示新發(fā)現(xiàn)。なら動簡A1い簡A2?名話題假設(shè)表示根據(jù)對方的話題或情況,提出說話人的建議或意見。譯為:要是……的話注意:多用于口語中。接續(xù)動る?動ないA1いA2だ?名だ動ばA1ければA2ならば名であれば動た+らA1かった+らA2だった+ら名だった+ら動簡A1い簡A2?名備注句尾為過去時表示新發(fā)現(xiàn)。句尾為過去時表示新發(fā)現(xiàn)。接續(xù)含義特殊點備注てもでも動てもA1くてもA2でも名でも逆接假設(shè)表示即使前面小句成立時,后面小句依然會發(fā)生。即無論發(fā)生什么,其結(jié)果都相同。譯為:就算…也…

即使…也…常與副詞:いくらたとえどんなに搭配使用。たってだって動たってA1くたってA2だって名だって「ても?でも」的口語形式譯為:就算…也…

即使…也…常與副詞:いくらたとえどんなに搭配使用。接續(xù)含義特殊點備注てもでも動てもA1くてもA2でも名でも逆接假設(shè)表示即使前面小句成立時,后面小句依然會發(fā)生。即無論發(fā)生什么,其結(jié)果都相同。譯為:就算…也…

即使…也…常與副詞:いくらたとえどんなに搭配使用。P125ページたってだって動たってA1くたってA2だって名だって「ても?でも」的口語形式譯為:就算…也…

即使…也…常與副詞:いくらたとえどんなに搭配使用。練習(xí)しましょう:18.欲しいものは何____手に入る時代になった。(2015年)

A.をB.もC.ではD.でも19.もう5時です。いまから____7時の電車に間に合うでしょうか。(2010年)

A.までもB.でもC.にもD.とも18.雨が降っているから、タクシーに____乗って行こうか。(2008年)

A.さえB.くらいC.などD.でも6.教室を片付ける____ずいぶん時間がかかった。(1998年)

A.のにB.のでC.からD.でも39.____安くても、必要のないものは買いません。(2021年)A.いくら

B.いくつ C.どうして D.どんなDBDAA8.もう?表示動作已經(jīng)完成,譯為:已經(jīng)…;反義詞「まだ」常和否定搭配使用;

?表示再一次發(fā)生,譯為:再、又;

例:?もう一度説明してください。?もう2日待ってください?もう少し我慢しなさい。?表示馬上就要發(fā)生;譯為:馬上就要……、快要……;例:?もう來るでしょう。?もう正月になるでしょう。9.~過ぎる「すぎる」

含義:表示動作或狀態(tài)超過了正常的量或程度,譯為:太……、……過了;

接續(xù):動ます?A1い?A2+過ぎる

注意:可做為二類動詞活用;「~すぎ」是名詞。

例:飲みすぎ?食べすぎ

P126ページ10.AというB

含義:表示提供對方不知道的新信息,或引用名稱、下定義、做解釋。

譯為:叫作A的B

接續(xù):名詞?小句簡體

注意:可用在句尾用于自我介紹「~といいます:叫作……」,

自謙的表達(dá)形式「~と申します」。

例:P127ページ

?木:楓?椿「つばき」?杉「すぎ」

柳「やなぎ」

?松「まつ」?寺かどまつ門松日本文化1.日本三大古都:京都「きょうと」、奈良「なら」、鎌倉「かまくら」;2.寺「てら」:

東京:

淺草寺「あさくさでら」

京都:清水寺「きよみずでら」、金閣寺「きんかくじ」、

天龍寺「てんりゅうじ」、銀閣寺「ぎんかくじ」、

奈良:東大寺「とうだいじ」、長谷寺「はせでら」、

法隆寺「ほうりゅうじ」

大阪:天王寺「てんおうじ」

名古屋:大須観音寺「おおすかんおんじ」11.名詞がする

含義:表示感官感受到的事物。譯為:有……(感覺)

注意:?

三種有:名詞があります/います/します。?關(guān)于「する」搭配的助詞

名詞をする:做……名詞をしている:從事某職業(yè)或外觀所呈現(xiàn)的樣子、狀態(tài)名詞にする:表決定;譯為:要/選擇……名詞がする:表感官感受到的事物;譯為:有……(感覺)~味/聲/音/匂い/ような感じ+がします12.~間/間に

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論